名古屋市千種区の建築設計 アールアンドエス設計工房のお知らせ

お知らせ

  1. ホーム
  2. お知らせ

最新情報一覧News

2014.09.17
9月の夏休み




今年の8月は天候不順で大変でしたね

お盆は実家に帰りましたが それだけでは消化不良

やはり 夏は 山や川に出かけなければ・・・・

 

山は 無理をしていくと遭難の危険が

 

川は 知り合いの若い人が

今年の学童保育のキャンプは 雨で何にもできなかった

と教えてくれ  ああ そうだな と納得

 

そこで 9月の初め 少し落ち着いた頃

いとこに誘われて KA RU I ZA WA  へ

 

ちょっとスノッブ ですが 夏の軽井沢は 久しぶりです

 

みんなでゴルフをしている土曜日

私は 一人で 美術館めぐり

 

以前から行きたかった セゾン美術館へ

最初の写真ですが 門を入り 下ったところに

大きな鉄の橋が架かっています  その奥に

埋もれるようにその美術館はあります

 

回り込んで左側から建物を見ると

人工的に盛られた築山と彫刻が印象的です

 

美術館を見終わった後 お庭を散歩していると

トラの尾 という花に なんと蝶々が・・・

カメラを向けても動きません

えっ どういうことよ  と そのあたりをうろうろ

通りがかった素敵なオジサマが

その蝶々はゴマダラヒカゲチョウ  と言って

トラの尾の花を好んでいるとか・・・

素敵な話を聞きました

 

一人で 高原を散策するのは 豊かな気分です


2014.07.11
東京へおでかけ




6月最後の週末に、1年ぶりに東京に行きました

千駄ヶ谷にある以前勤務していた設計事務所訪問の途中

話題の国立競技場を見ました

もう解体工事が始まっているらしく、中には入れません

この写真では道路から離れた位置に競技場がありますが

新しい計画では この道路の間際まで迫っています ド迫力でしょう!

 

翌 日曜日 上野公園に行きました

東京国立博物館内の 法隆寺宝物殿はもう10年も前の

谷口吉生の作品ですが 見る機会がありませんでした

が なんとこの日は メンテナンスで閉館中  がっくり

 

転んでもただでは起きない私は

それならばと すぐ近くにある 国立国会こども図書館へ

これは安藤忠雄が古典的な建築に新しくガラスとコンクリートで

リノベーションをしたもの  さらに奥に新館を増築中でした

 

上野をぶらつき、谷中銀座を冷やかし

今 話題の万世橋へ

明治時代に中央線の神田とお茶の水の間にあった駅です

長い間アーチ形の線路橋は利用されていませんでしたが

最近、駅中 エキュート としてオープン

この改修はみかんぐみ が手掛けたそうです

おしゃれな雑貨屋さんやビールのおいしい店、カフェなど

東京のセンスのいいトレンドが集合していました

ちょうどランチタイム、一人で生ビールとカフェプレートを楽しみました

残念なのは外堀の汚いこと、臭いこと

かつてのように循環できる水辺になれば

もっと素敵なのに・・・・


2014.05.30
神戸でお散歩




先週の週末 親戚の法事が芦屋であり

いとこが神戸元町のホテルを取ってくれたので

ラッキー!!

 

翌朝 一人で海岸通りあたりをお散歩しました

朝早いとお店が開いていないので時間を見計らって

 

10時すぎに開店する店はほとんどなかったが

これ幸いに写真を撮りまくった

 

いわゆる居留地あと の裏通り

表通りは大きなビルや新しいビルが多くて

面白みに欠けるが

地図も見ないで適当に気ままに歩くと

 

いろいろな古い建物に遭遇

最近この手のビルを見るのが楽しい

 

極め付きがこのビル

 

なんだか変わったドアだなーと

よく見ると・・・

 

サンチャゴ という名前の店の機械室かな

と思って近寄ると

なんだか表札のようなものが

 

そして BAR DEEP のテントが

 

見上げると

な なんと 5階建てのビル

 

しかも間口が1メートルほど

道路が狭く、向かいの駐車場の車が邪魔で

思うように写真が取れなかったが

 

お分かりですか?

 

究極の土地活用

 

機会があったら 夜 出かけて

中を探検してみたい

 

DEEPだけに奥深いかも!!


2014.05.01
春のおでかけ




連休中はさぞかし混雑しているだろうと

覚悟して出かけたら 

見事に肩透かし  普段よりすいている高速道路に

びっくり    4月29日です

駒ケ岳近くのストーブ周辺用品の店に行きました

 

目的はこれです

薪を積むこの ログラック を見たくて

そして 買いました

連休後半に組み立てますので乞うご期待を

この店はストーブ周りの小物やアウトドア用品がたくさんあり

家族みんなで わくわくしました

 

店の前に咲いていた花がとってもきれい

1本の木から色違いの花が咲いています

あとで調べたら ハナモモ だそうです

何でも江戸時代に中国から入り

品種改良をして花を楽しむ木に育てたそうです

モモといっても食べる桃とは別もの

伊那のこのあたりには ハナモモの里があり

群生したさまは みごと

連休中が見ごろ 機会があれば 行きたいね 


2014.05.01
春の景色 その1




少し前の情報です

パソコンの調子が悪く、おたおたしていました

3月のきこり倶楽部の成果です

今シーズンは使えないけれど来年用につみました

 

若葉が芽吹き始めたころ

メダカ池の前の和室がすっかり工房に変身

模型製作にいそしんでいます

 

このすぐ後 張り出したもみじの枝は 

すっかり緑の壁になり

こういう景色も見えなくなりました

模型の様子は所長ブログでご確認を

 

桜が咲くころ

紫の可愛い花が咲きます

ツルニチニチ草 別名ピンカマジョールは

ずいぶん昔 小さな苗を2,3鉢 買ったもの

今では我が家の早春の主役です

 

最近は可愛いを通り越して 

園芸品種が先祖返りをし,たくましく野生化しています

そして とうとう壁を登り始めました

夏つたで覆われた我が家ですが

このピンカマジョールは はたしてどこまで行きつくやら


Page top